・このサイトについて
ドラゴンハッカーによって運営されている個人製作関係の場所です。主にアクションエディターによって作られた作品です。
・コンテンツについて
ホーム:ようするにここです。概要などはこちらに掲載
ゲーム:製作したゲームを置いてます
共同制作ゲーム:共同制作で完成したゲームを置いてます
素材集:アクションエディター向けの自作フリー素材をおいてます
キャラ図鑑:ゲーム内に出てきたキャラの紹介をしています。ちょっとずつ更新中
マンガ/動画:描いたマンガと作った動画。実況動画も含みます。
アクエディ4ヘルプ:アクションエディター4のヘルプを代理で公開しています。
アクエディ豆知識集:アクションエディターで役立つネタを収容
ブログ:思ったことあれば書きなぐる場
ツイッター:思ったことあればボヤきまくる場。多分一番活動してる可能性ある場かも
アンケート:アンケート会場です。ご自由に投票頂ければ。
掲示板:ご意見・ご感想はこちらにてどうぞ
リンク:お世話になってるサイトなどをこちらに掲載
OFUSE:投げ銭やレターの場所(※工事中)
・著作権について
このサイトで公開している作品はドラゴンハッカーに帰属しています
基本的には以下のことを守ってください
1.ゲームなどの紹介ページを設けるのは自由です。
というよりもむしろ大歓迎です。プレイ動画も歓迎です。
ただし、直リンだけはやめてください。
ゲームの二次配布については要相談です。掲示板かツイッターのDMからお願いします。
※Readmeに記載しているメールでも構いませんが、反応が大きく遅れる可能性アリです。
また、あたかも私以外の人が作ったかのような偽った紹介は絶対にしないでください。
2.ゲーム中のデータを抜き取って単独で使用することはできません。
(※他所様のサイトからお借りした素材も紛れている為、禁止とさせていただきます)
ブログやツイッターで挙げている絵の利用も不可です。
使えるフリーの素材は素材集にUPしてますので、そちらを利用してください
もし、要望などあれば一応掲示板で承っていなくもないです。
(※念の為、期待はしないでください)
3.素材集の使用報告は任意です。改造も自由にして構いません。
ただし、アクションエディターのデフォルトキャラを元にした素材は
アクションエディター関係しか使えないので留意お願いいたします。
(※キャラの元の版権はアントン様にある為です)